Story
痛みやケガを一日でも早く
楽にしてあげたい。
幼いころはとにかく活発でいつも外を走り回っているような子供でした。運動部に所属し、バスケや水泳をやっていたのですがやはりケガに悩まされることもあり、接骨院に通うことになりました。その時の経験が、今の私の仕事に結びついています。自分もそうだったようにケガが一日でも早く快方に向かい、その人を楽にさせてあげられたらと思ったことがきっかけです。資格取得の際には苦手分野が多く、国家試験の勉強がとにかく大変でした。学校に接骨院があったので、そこに通いながら先生に問題を出してもらい、合格することができました。
Motivation
先輩方からの学びに感謝して、
さらに奮起します。
学生時代は接骨院でアルバイトをしていなかったので、配属前の研修期間、配属後には先輩の先生方から指圧の方法、筋肉へのアプローチ方法など一から教えていただきました。これまでお世話になった院長先生には数えきれないほど多くの事を教えていただき、とても感謝しています。活気あふれる明るい雰囲気の職場、そして以前の院と同じ仲間と働けることにとてもやりがい感じられるからこそ2年目の今、さらに頑張ることができているのだと思っています。
Philosophy
院に女性がいると雰囲気が違うと
患者様に言っていただけます。
どの年代・性別の方でも安心して来ていただけるような院を作る手助けができればと日々、努力しています。院に女性がいるのといないのでは雰囲気が違うと患者様に言っていただけることがうれしいです。メンテの名称は心身ともに正常な状態へと導く・ケアするという意味。施術以外のところでも優しくリラックスできる雰囲気が大事だと思っています。
Ambition
痛い時も、元気な時も
健康のための相談相手になること。
施術では肩まわりの部位が得意です。整形外科では湿布薬で済んでしまうような症状にもしっかり向き合って、お話をじっくり聞いて対応できる施術者になりたいです。初めて配属された院から別の院へ移動する際、在籍時間が短かったにもかかわらず、患者様からたくさんのお礼や激励の言葉をいただきました。
これからもご近所の皆さんに親しまれ、健康に欠かせない身近な存在として、信頼される相談相手をめざしていきます。
Refresh
大好きな犬と一緒に寝るのが癒しです。
勤務は基本的に週休二日制で、早番・遅番・フルタイムといった形のシフト制になっています。休日は飼っている犬や猫と一緒におうちでまったり、ゴロゴロのんびり過ごすことが多いです。わが家の愛犬は抱っこされるのが大好き。抱っこしたまま一緒に眠ることも多く、私もそれで癒されるので、睡眠時間もリフレッシュタイムになっているのだと思います。
Ambition
同年代が多く、
良い刺激を受けることが多い職場です。
スタッフ間の協働が非常に良いです。誰かが休みの時に担当の患者さんが来院された際なども、情報が共有されているので施術に影響が出ることはありません。また、厳しい上下関係はなく落ち着いた温かみのある雰囲気の職場です。
同年代が多いので刺激をもらうことができ、経験・知識が豊富な先輩の先生方からは多くを吸収させていただくことができます。技術を磨きたい、自分を高めたいと思う人にはとても良い環境だと思います。
Join us!
新しい仲間へのメッセージ
疑問や提案を受け入れて
一緒に考えて前進できる社風。
以前の会社では上層部の決めたことは絶対という雰囲気がありましたが、ここでは働いていく中で疑問に思ったことやアイデアに、院長や先輩、そして本部の方々が耳を傾けてくれます。意見や提案に対しては一緒に考えてくださるのでとても働きやすいと思います。給料や福利厚生面も他社と比べたら申し分なく、安心して業務に取り組めています。メンテに興味を持っていただいた方と、一緒に働けることを楽しみにしています。